夏の事 アイスでニキビになるのは○○のせい?知らないとやばい4つの原因とは?! お風呂上がりのアイスをやめられたら、今までよりニキビに悩まなくてすむのに・・・。できればかき氷よりバニラアイスがいいし、甘ければ甘いほどアイスは美味しい。でも甘いアイスは食べるのが止まらなくなってニキビができる。つらい。どうしたらいい?なん... 2018.05.24 夏の事
夏の事 そうめん一人前とは?一人前でも足りない息子絶賛の手抜きレシピも紹介! 暑い夏といえば、そうめんが食べたくなりますよね!でも、一人前の分量が分かりづらいという人も多いはず。我が家は3人家族なので、3束ゆでたら、「足りな~い!お腹すいた」と主人と幼児の息子に怒られ、慌てて5束追加でゆでたら、「多すぎる!」って、、... 2018.05.24 夏の事
夏の事 地蔵盆の提灯に秘められた意味とは!?処分したら罰が当たるかも? 「地蔵盆」って、知っていますか?京都を中心に、関西ではメジャーなお盆だそうですが、東海地方在住の私にはなじみが薄いです。私は以前、京都に住んでいましたが、お地蔵さんをお祭りした神社には「地蔵尊」なんて書かれた提灯が掲げられているのをよく見ま... 2018.05.11 夏の事
夏の事 「入道雲」の意味は逃げろのサイン!?呑気に見てると思わぬ悲劇が! 夏の光景と言えば、真っ先に思い出すのが、「入道雲」ですね!私も、梅雨が明けて汗ばんできて、澄み切った空にモクモクと雲が湧いてくると夏が来たなぁと実感します。入道雲は、俳句では夏の季語。優雅な感じがしますね。しかしこの入道雲。時間を忘れて呑気... 2018.05.09 夏の事
夏の事 日焼け対策で腕を絶対に焼かない方法とは?○○だから大丈夫は間違い? 夏といえば日焼け。日焼けといえば、皆さんはどこが一番気になりますか?私は腕です。顔はもちろんですが、腕が日焼けしてしまうのも絶対に嫌です。皆さんは腕の日焼け対策はどんなものをしていますか?長袖を着るから大丈夫!なんて人、多いんじゃないでしょ... 2018.05.08 夏の事
夏の事 かき氷シロップとジュースは相性バツグン?いい所どりの両者活用術とは? みんな大好きかき氷。夏になれば三日に一度はおやつとして登場している家庭も多いのではないでしょうか?けれど、かき氷のシロップって家庭用だと少なすぎて業務用だと多すぎる、、、って人、多いんじゃないでしょうか?ひと夏十分に使うには家庭用だと一つで... 2018.05.08 夏の事
夏の事 そうめんアレルギーの症状とは?○○を知らないと命の危険が!! 夏の食べ物といえば冷たいそうめん夏バテ気味で食欲がなくって、何も食べたくない、、、そんなときでも、そうめんだったら食べられるという人も多いのではないでしょうか。かくいう私も夏はなかなか食欲がなくそうめんばかり食べています。そんな夏バテ対策食... 2018.05.05 夏の事