夏の事 ミヤマクワガタは神奈川のどこにいる?神奈川おすすめ採集ポイント5選! 夏といえば、昆虫採集ですよね。「ミヤマクワガタを知っている?」と息子に聞いたら、息子:「知らない。どんなの?」というわけで、一緒にネットで調べました!めちゃくちゃかっこいいですね!息子:「母ちゃん、捕まえに行こう!」ついに、この日が来たか・... 2018.07.16 夏の事
夏の事 すだれはどんなサイズがあるの?失敗しないサイズの測り方3選! 暑くなってきましたね!毎日暑い!どうにかしたい!と悩んでいる人も多いはず。とはいうものの、雨戸の閉めっぱなしや、カーテンを閉めたままだと、うっとうしいですよね!そこでおすすめなのが、すだれです!でも、自分の窓にちょうどいいサイズのものはある... 2018.07.06 夏の事
夏の事 精霊流しの船とは?初めてでも満喫できる精霊船のポイント8選! 精霊流しは、長崎のお盆の伝統行事ですね。精霊流しの船をご覧になったことはありますか?私は、精霊流しというと、さだまさしの「精霊流し」の歌が思い浮かんだくらいで精霊流しの船?灯篭のように船を流すの?当たらずといえども遠からず。精霊流しの船のこ... 2018.06.27 夏の事
夏の事 日焼けには水風呂が良い?皮膚科に聞いた正しい水風呂の使用方法とは? 海に行ったら、日焼けして、痛くてピリピリする!なんていうこと、皆さんも経験したことがあるのではないでしょうか? 実は、私も、子供と潮干狩りに行ったときに日焼け止めをつけ忘れた腕が真っ赤になって、熱を持ちあまりの痛さに耐え切れず、水風呂に入っ... 2018.06.20 夏の事
夏の事 灯篭流しin京都2018年はいつから?知らないと損する見所3選! 「夏休みはどこに行く?」幼児の息子に、期待を込めた目で聞かれて、思わず言葉に詰まりました。とりあえず、「どこがいいかな。色々調べようね!」とうまくごまかしました。(汗)旅行パンフレットを見ていたら、夏の京都もいいですね!京都へは、修学旅行と... 2018.06.19 夏の事
夏の事 そうめんの塩分の含有量は?知らないと塩分の取りすぎでヤバイかも!? スーパーの目立つ位置に、そうめんが並び始めましたね。先日、そうめんをゆでたとき、ゆで汁を味見した5歳の息子が、「しょっぱい!なんでこんなにしょっぱいの?」と聞くので、「そうめんにお塩が入っているからよ。」と答えたら、「なんでお塩入っているの... 2018.06.06 夏の事
夏の事 日焼け後のピーリングは危険?医者から聞いた正しいピーリングの方法とは? 日差しが強くなってきましたね。 「日焼け止めなしじゃ、外出できない!」という人も多いはず。先日幼児の息子に「ママの首、黒いよ。」と指摘されて、あわてて鏡を見に行きました。「シミがある・・・。はぁ・・・。」かなり、がっくりしました。(涙)今や... 2018.06.03 夏の事
夏の事 アイスを毎日健康的に食べるには?これさえ注意すれば間違いない! 三度の飯よりもアイスが大好き!毎日アイスを食べたい!なんてアイス好きは多いですよね。かく言う私もアイス大好き。毎日だって食べたいです。しかし、毎日何も考えずにアイスを食べていたら、、、当たり前ですが、太りますよね。ですが、実はアイスを毎日食... 2018.06.01 夏の事
夏の事 アイスでニキビになるのは○○のせい?知らないとやばい4つの原因とは?! お風呂上がりのアイスをやめられたら、今までよりニキビに悩まなくてすむのに・・・。できればかき氷よりバニラアイスがいいし、甘ければ甘いほどアイスは美味しい。でも甘いアイスは食べるのが止まらなくなってニキビができる。つらい。どうしたらいい?なん... 2018.05.24 夏の事
夏の事 そうめん一人前とは?一人前でも足りない息子絶賛の手抜きレシピも紹介! 暑い夏といえば、そうめんが食べたくなりますよね!でも、一人前の分量が分かりづらいという人も多いはず。我が家は3人家族なので、3束ゆでたら、「足りな~い!お腹すいた」と主人と幼児の息子に怒られ、慌てて5束追加でゆでたら、「多すぎる!」って、、... 2018.05.24 夏の事